2013年07月02日
高円宮杯プレミアリーグ JFAアカデミーvs東京ヴェルディユース

チャレンジリーグの試合前に行なわれたプレミアリーグの試合。

清水ユースとの対戦以来、2度目の観戦。観客数はチャレンジリーグより多いんですよね
今回の注目は清水エスパルス入団が決まった金子翔太選手。

試合の方は、開始直後にアカデミーが攻め込み、左PA手前でFKのチャンス。
これを金子翔太選手が直接決めて、早くもアカデミーが先制。

しかし、その後はヴェルディのペースに。両サイドから仕掛けるもアカデミーのDFも頑張ります。

アカデミーの女子選手達も応援頑張ります。
そして、27分に左サイドから平岡将豪選手が相手DFと競りながら粘って出したパスを金子翔太選手が決めて2点目!
前半は2-0で終了。

後半になっても攻めるヴェルディ。何回かチャンスがありますが、GKの好守もあり得点できず。

逆にアカデミーは55分に金子翔太選手が中央から右サイドにパス、そのセンタリングを前田拓海選手がうまく合わせて3点目

その後もヴェルディが攻め、更にアカデミーは退場者も出してしまいますが、守りを固めてなんとか無失点に押さえてアカデミーの勝利でした。

公式記録を見ると、シュート数では7-11。CKは0-10。少ないチャンスを生かし、守りきった形ですね。
ちなみにシュート7本中5本が金子翔太選手です。
プレミアリーグは12月までやるみたいなんでまた機会があれば観に行きたいですね。
清水ユースとの対戦以来、2度目の観戦。観客数はチャレンジリーグより多いんですよね

今回の注目は清水エスパルス入団が決まった金子翔太選手。
試合の方は、開始直後にアカデミーが攻め込み、左PA手前でFKのチャンス。
これを金子翔太選手が直接決めて、早くもアカデミーが先制。
しかし、その後はヴェルディのペースに。両サイドから仕掛けるもアカデミーのDFも頑張ります。
アカデミーの女子選手達も応援頑張ります。
そして、27分に左サイドから平岡将豪選手が相手DFと競りながら粘って出したパスを金子翔太選手が決めて2点目!
前半は2-0で終了。
後半になっても攻めるヴェルディ。何回かチャンスがありますが、GKの好守もあり得点できず。
逆にアカデミーは55分に金子翔太選手が中央から右サイドにパス、そのセンタリングを前田拓海選手がうまく合わせて3点目
その後もヴェルディが攻め、更にアカデミーは退場者も出してしまいますが、守りを固めてなんとか無失点に押さえてアカデミーの勝利でした。
公式記録を見ると、シュート数では7-11。CKは0-10。少ないチャンスを生かし、守りきった形ですね。
ちなみにシュート7本中5本が金子翔太選手です。
プレミアリーグは12月までやるみたいなんでまた機会があれば観に行きたいですね。
Posted by carmainte-mishima at
22:56